こんにちは。相城です。
昨年からScratch2.0がバージョンアップ(Scratch3.0)するという話があって、つい先日更新されましたね。さて、新しいスクラッチ3.0を触っててこれは知っておいた方がいいんじゃないかということをまとめておきました。今回はスプライトの中心をどう拾うのかということについて書いてみます。
まず、スプライトの中心を決める+のボタンが、スプライトのコスチュームのタブの中からなくなっています。これを見たときアナログ的なやり方で、中心を拾うんだろうか?と思案したのですが、実は画面の中央に+があるんです(笑)。視力が悪くて見つけられなかった(笑)。以下に画像を添付しますね。


中心が分かりにくいときは、左のボタンから線を選んで、下のように補助線を引いてもいいかもしれませんね。

ただ、きちんと線を引いているはずなんですが、プレイ画面にXy-Glidを重ねてみると若干ずれていますけどね。小さいことは気にしな~~~い。

こうやってスプライトの中心を拾うことができますので、作成に役立ててください。それでは。