こんにちは。相城です。今回は三角形の合同の証明問題です。2020年度栃木県の入試問題からです。それではどうぞ。
右の図のような、ABADの平行四辺形ABCDがあり、辺BC上にAB=CEとなるように点Eをとり、辺BAの延長にBC=BFとなるように点Fをとる。ただし、AF
BFとする。
このとき、△ADF△BFEとなることを証明しなさい。

仮定より
BC=BF
BC=ADであるから
AD=BF・・・①
AB=CE
BF=BCであるから
AF=BE・・・②
AD//BEより同位角が等しいので

①、②、③より2組の辺とその間の角がそれぞれ等しいので、
△ADF

[/latex]