こんにちは。相城です。今回は素因数分解の演習問題①をお届けいたします。家庭学習にお役立てください。中1に移行しました。令和二年4月の段階の中3生は中3で習います。令和三年は中学生の教科書が全面改定になります。
演習問題・素因数分解①
次の数を素因数分解しなさい。
(1) ![]()
(2) ![]()
(3) ![]()
(4) ![]()
(5) ![]()
(6) ![]()
(7) ![]()
(8) ![]()
(9) ![]()
(10) ![]()

こんにちは。相城です。今回は素因数分解の演習問題①をお届けいたします。家庭学習にお役立てください。中1に移行しました。令和二年4月の段階の中3生は中3で習います。令和三年は中学生の教科書が全面改定になります。
演習問題・素因数分解①
次の数を素因数分解しなさい。
(1) ![]()
(2) ![]()
(3) ![]()
(4) ![]()
(5) ![]()
(6) ![]()
(7) ![]()
(8) ![]()
(9) ![]()
(10) ![]()
