当たり前は感謝すべきこと

こんにちは。相城です。

今回は当たり前は感謝すべきことっていうお話です。

日々の出来事に感謝

今日朝起きましたよね。これってありがたいですよね。戦争の起こっているところでは、いつ死んでもおかしくないですからね。朝起きれるかどうかわからない。本当に戦争のない今の日本はありがたいですよ。世界中でも戦争なんてなくなればいいのにと思っています。

朝起きて朝ごはん食べましたよね?朝ごはんでなくとも晩御飯を食べますよね?これも当たり前ですが、ありがたいことです。座ったらご飯が食べられる状態なんて、ほんと贅沢極まりないですよ。日頃みなさんが当たり前だと思っていること、いわゆる普通ってことは、一部の人のとって当たり前でなかったりするのです。水道なんかいい例です。蛇口ひねって水が飲めるのは日本ぐらいですよ。このように、日頃何気なく当たり前に過ごしていられるのも警察の方や保護者の方や周りの方が守ってくれているからなんですね。

当たり前を見つめなおす

あまり当たり前が過ぎると感覚がマヒして、感謝を忘れがちですが、料理をしてくれるお母さんやお父さんに感謝の気持ちを持ったり、朝学校に遅刻しないように起こしてくれる人に感謝の気持ちを持ったり、いつもたわいのない話を聞いてくれる友達に感謝したり、健康でいられるなら、健康を気遣ってくれる周りの人に感謝したり、そうやって当たり前に過ごせている日々を一度振り返ってみてはどうでしょうか?

新型コロナウイルスによって、今失っている以前の生活があるかもしれません。私自身、以前の生活のありがたみがしみじみわかる昨今ですが、今一度自身の健康も含めて、日常を振り返ってみようと思っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)