こんにちは。相城です。さて,文字式を使った説明の第9弾です。それではどうぞ。
(1) 2つの自然数,
がある。
は7でわると商が
, 余りが3,
を7でわると商が
, 余りが5である。この2数の和
を7でわったときの余りを求めなさい。【類・徳島県】
(2) 2つの自然数,
がある。
は5でわると商が
, 余りが3,
を5でわると商が
, 余りが2である。
この2数の和を5でわったときの商を求めなさい。
こんにちは。相城です。さて,文字式を使った説明の第9弾です。それではどうぞ。
(1) 2つの自然数,
がある。
は7でわると商が
, 余りが3,
を7でわると商が
, 余りが5である。この2数の和
を7でわったときの余りを求めなさい。【類・徳島県】
(2) 2つの自然数,
がある。
は5でわると商が
, 余りが3,
を5でわると商が
, 余りが2である。
この2数の和を5でわったときの商を求めなさい。