こんにちは。相城です。乗除混合計算です。分母の有理化を忘れずに。
それではどうぞ。
問題 次の計算をしなさい。
(1) ![]()
(2) ![]()
(3) ![]()
(4) ![]()
(5) ![]()
(6) ![]()
(7) ![]()
(8) ![]()
(9) ![]()
(10) ![]()
(11) ![]()

答え
(1) 
(2)
(3)
(4)
(5)
(6)
(7)
(8)
(9)
(10)
(11)
(2)
(3)
(4)
(5)
(6)
(7)
(8)
(9)
(10)
(11)
こんにちは。相城です。乗除混合計算です。分母の有理化を忘れずに。
それではどうぞ。
問題 次の計算をしなさい。
(1) ![]()
(2) ![]()
(3) ![]()
(4) ![]()
(5) ![]()
(6) ![]()
(7) ![]()
(8) ![]()
(9) ![]()
(10) ![]()
(11) ![]()

(2)、(9)の答えが多分違います
あと(7)めちゃくちゃになります
ご指摘ありがとうございます。
訂正しておきました。
解き直してみてください。
また何かございましたらよろしくお願いします。
お世話になりました。