こんにちは。今回は中3の放物線の実践問題です。それではどうぞ。
右図で, 放物線①は関数のグラフで, 点A, Bはこのグラフ上にある。点Aの座標は
であり, 点Bは点Aと
軸について対称である。このとき次の問いに答えなさい。
(1) の値を求めなさい。
(2) 軸上に点Cをとり, 四角形OACBがひし形となるようにするとき, 次の問いに答えなさい。
① 2点A, Cを通る直線の式を求めなさい。
② 線分AC上に点Dをとり, 三角形OADと四角形ODCBの面積比が1 : 3のとき, 点Dの座標を求めなさい。
