こんにちは。確率との融合問題です。それではどうぞ。
図のように, 2点A(5, 0), B(0, 5)があり, 線分OA, OBを半径とするおうぎ形OABがある。大小2つのさいころを同時に1回投げ, 大きいさいころの出た目の数を, 小さいさいころの出た目を
として,
を座標とする点Pをとる。
このとき, 点Pがおうぎ形OABの内部または周上にある確率を求めなさい。ただし, さいころを投げるとき, 1から6までのどの目が出ることも同様に確からしいものとする。
(千葉県)

こんにちは。確率との融合問題です。それではどうぞ。
図のように, 2点A(5, 0), B(0, 5)があり, 線分OA, OBを半径とするおうぎ形OABがある。大小2つのさいころを同時に1回投げ, 大きいさいころの出た目の数を, 小さいさいころの出た目を
として,
を座標とする点Pをとる。
このとき, 点Pがおうぎ形OABの内部または周上にある確率を求めなさい。ただし, さいころを投げるとき, 1から6までのどの目が出ることも同様に確からしいものとする。
(千葉県)