こんにちは。相城です。今回は積の法則と約数の個数について書いておきます。
積の法則とは
事象Aの起こり方が通りあり, そのどの場合に対しても, 事象Bの起こり方が通りあるとき, 事象A, Bがともに起こる場合の数は通りあります。
例題を見てみよう
【例】P町からQ町までは3種類の橋のいずれかを渡って行かなくてはならず, Q町からR町へは4種類の橋のいずれかを渡らなくてはなりません。このとき, P町からQ町を通ってR町に行く方法は何通りあるか求めよ。
【解法】以下の図のようになります。
P町からQ町へは3通りの行き方があり, そのどの場合についても, Q町からR町へ行くのに4通りあるので, P町→Q町→R町の行き方は, ,
12通り
同じ問題の答えが、12×12で144通りとあるのですが、理解できませんでした。12通りでよいのですね。
ご指摘ありがとうございます。
この問題に関しては12通りになります。
よろしくお願いします。