高校数学:数III積分・定積分の性質と計算方法

こんにちは。今回は定積分について書いておきます。定積分の基本は不定積分なので, 積分のテクニック的なことは何ら変わりません。値を代入する際に注意していけば問題なくできると思います。

定積分の定義

定積分の定義
関数f(x)の原始関数の1つをF(x)とするとき,
\displaystyle\int^b_a f(x)\,dx=\left[F(x)\right]^b_a=F(b)-F(a)
とする。
\displaystyle\int^b_a f(x)\,dxを関数f(x)aからbまでの定積分という。または, 関数f(x)aからbまで積分するという。このとき, a, bを端点とする区間を積分区間という。一般にaは下端, bは上端という。

定積分の性質

定積分の性質
\displaystyle\int^b_a\left\{pf(x)+qg(x)\right\}\,dx=p\displaystyle\int^b_af(x)\,dx+q\displaystyle\int^b_ag(x)\,dx (p, qは定数)
\displaystyle\int^a_a f(x)\,dx=0
\displaystyle\int^a_b f(x)\,dx=-\displaystyle\int^b_a f(x)\,dx
\displaystyle\int^c_a f(x)\,dx+\displaystyle\int^b_c f(x)\,dx=\displaystyle\int^b_a f(x)\,dx

定積分の計算方法

定積分の計算方法は次の2通りがある。
関数f(x)を積分したものを, 例えばF(x)=px^2+qxとすると,
\left[px^2+qx\right]^b_a=\left(pb^2+qb\right)-\left(pa^2+qa\right)
または,
\left[px^2+qx\right]^b_a=\left[px^2\right]^b_a+\left[qx\right]^b_a=\left(pb^2-pa^2\right)+\left(qb^2-qa\right)
この2通りの解法で以下を解いてみる。
【例】次の定積分を求めよ。
\displaystyle\int^{\frac{\pi}{2}}_0\left(\sin x+e^x\right)\,dx
【解法1】
\begin{array}{lll}\displaystyle\int^{\frac{\pi}{2}}_0\left(\sin x+e^x\right)\,dx&=&\left[-\cos x+e^x\right]^{\frac{\pi}{2}}_0\\&=&\left(-\cos\dfrac{\pi}{2}+e^{\frac{\pi}{2}}\right)-\left(-\cos 0+e^0\right)\\&=&e^{\frac{\pi}{2}}\end{array}
【解法2】
\begin{array}{lll}\displaystyle\int^{\frac{\pi}{2}}_0\left(\sin x+e^x\right)\,dx&=&\left[-\cos x\right]^{\frac{\pi}{2}}_0+\left[e^x\right]^{\frac{\pi}{2}}_0\\&=&\left\{-\cos\dfrac{\pi}{2}-(-\cos 0)\right\}+\left(e^{\frac{\pi}{2}}-e^0\right)\\&=&1+\left(e^{\frac{\pi}{2}}-1\right)\\&=&e^{\frac{\pi}{2}}\end{array}




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)