ChatGPTにTikZでグラフを書いてもらった結果

こんにちは。今回はChatGPTにTikZのコードを書かせてみました。サイクロイドの曲線メインにグラフにしてみました。

サイクロイド

ChatGPTに次のような質問をしてみた。
TikZでサイクロイドの関数をグラフにするプログラムを書いてください。

TikZ by ChatGPT
\documentclass{article}
\usepackage{tikz}
\usepackage{pgfplots}
\begin{document}
\begin{tikzpicture}
\begin{axis}[
    axis lines = middle,
    xlabel = {$x$},
    ylabel = {$y$},
    xmin=-2*pi, xmax=2*pi,
    ymin=-2, ymax=2,
    samples=100,
    domain=-2*pi:2*pi,
    ]
\addplot[red,thick] ( {(1+cos(deg(x)))*cos(deg(x))}, {(1+cos(deg(x)))*sin(deg(x))} );
\end{axis}
\end{tikzpicture}
\end{document}

実行結果

Rendered by QuickLaTeX.com

何かモヤモヤ。次に期待ということで, もう一回入力すると,

TikZ by ChatGPT
\documentclass{article}
\usepackage{tikz}
\begin{document}
\begin{tikzpicture}
\draw[red,domain=-2*pi:2*pi, samples=100, smooth, variable=\x, thick] plot ({\x}, {(1+cos(\x))*sin(\x)});
\draw[red,domain=-2*pi:2*pi, samples=100, smooth, variable=\x, thick] plot ({\x}, {-(1+cos(\x))*sin(\x)});
\draw[->,black,thick] (-2*pi,0) -- (2*pi,0);
\draw[->,black,thick] (0,-2) -- (0,2);
\end{tikzpicture}
\end{document}

実行結果

Rendered by QuickLaTeX.com


もっとダメじゃん(T.T)/。
質問を替えてみました。
TikZで次のグラフを描くプログラムを書いてください。
サイクロイド曲線 x(θ)=(θ−sinθ) y(θ)=(1−cosθ) のグラフを 0≤θ≤2π の範囲で描け。

TikZ by ChatGPT
\documentclass{article}
\usepackage{tikz}
\begin{document}
\begin{tikzpicture}
\draw[red,domain=0:2*pi, samples=100, smooth, variable=\theta, thick] plot ({\theta-sin(\theta)}, {1-cos(\theta)});
\draw[->,black,thick] (0,0) -- (3,0);
\draw[->,black,thick] (0,-0.5) -- (0,2);
\end{tikzpicture}
\end{document}

実行結果

Rendered by QuickLaTeX.com


あららでした。

他の関数


あと私のQuicklatex環境下では, アステロイド曲線, 3次関数も表示できませんでした。
コードだけ置いておきます。
アステロイド
質問の仕方:TikZでアステロイド曲線を描くプログラムを書いてください。

アステロイドのコードTkiZ by ChatGPT
\documentclass{article}
\usepackage{tikz}
\begin{document}
\begin{tikzpicture}
\draw[red,domain=-2*pi:2*pi, samples=100, smooth, variable=\theta, thick] plot ({\frac{2*cos(\theta)}{1+cos(\theta)}}, {\frac{2*sin(\theta)}{1+cos(\theta)}});
\draw[->,black,thick] (-2.5,0) -- (2.5,0);
\draw[->,black,thick] (0,-2.5) -- (0,2.5);
\end{tikzpicture}
\end{document}

3次関数$y=x^3-4x$
質問の仕方:TikZで関数y=x³-4xのグラフを描くプログラム書いてください。

3次関数y=x³-4xのコードTikZ by ChatGPT
\begin{tikzpicture}
  \draw[blue,thick,domain=-2:2,samples=100,smooth] plot (\x,{\x^3-4*\x});
  \draw[->,black,thick] (-2.5,0) -- (2.5,0);
  \draw[->,black,thick] (0,-10) -- (0,10);
\end{tikzpicture}

感想

ちょっと期待しすぎた感がありますが, なんだかほっとしたようなしないような。これから技術向上することでしょう。今後に期待しています。ちなみにemathはChatGPTでは確認できないそうです。これまた残念。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)