こんにちは。座標の設定によっては, 意外ととっつきにくいかもです。今回は比較的取り組みやすい座標設定ですが, あえて応用の利く解き方でやってみようと思います。
【問題】4点O(0, 0, 0), A(4, 0, 2), B(3, 3, 3), C(3, 0, 4)について, 四面体OABCの体積を求めよ。
今回は座標を空間上にとっていけば, を底面として, 高さを点Bから平面OACに下ろした垂線として考えるとすんなり求められる。しかし, それでは応用が利かないので, 以下の解法では, 今回の座標設定でなくとも通用する手法でやってみる。もちろん最後には, 今回の場合のすんなり解く解法も載せておく。
【解法1】底面をとする。
, より, , であるから, の面積は,
点Bから平面OACに下ろした垂線の足をHとすると,
であるから,
の成分は, を計算して, となる。
は, 平面OACに垂直だから,
より内積が0なので, とをかけあわせたものの和が0なので, それを計算すると,
も同様に内積0なので, より,
を解くと,
これをに代入して成分を求めると,
となり, となる。
よって, 求める体積は
(答)
【解法2】
の面積を求めるのは同じ。
が平面にあるので, Bの座標が高さになる。よって四面体OABCで底面をとしたときの高さは3である。
したがって求める体積は, ・・・以下同じ。
攻略ポイント
高さを表すベクトルが, 底面にある3つ(三角形の3辺)のベクトルと垂直であるから, それらを用いて内積0として方程式をつくっていくのが定石である。