こんにちは。空間図形の問題です。
図1は, AB 8cm, BC
8cm, BC 4cm, AE
4cm, AE 4cmの直方体ABCDEFGHを表している。次の(1)~(3)に答えよ。
4cmの直方体ABCDEFGHを表している。次の(1)~(3)に答えよ。
図1

(1) 図1に示す直方体において, 辺ADとねじれの位置にあり, 面EFGHに垂直な辺をすべてかけ。
(2) 図1に示す直方体において, 辺EF上に点P, 辺FG上に点Qを,
 の長さが最も短くなるようにとる。
の長さが最も短くなるようにとる。このとき, 線分PQの長さを求めよ。
(3) 図2は, 図1に示す直方体において, 辺ABの中点をI, 辺HGの中点をJとし, 四角形EICJをつくったものである。
図2に示す直方体において, 辺EF上に点KをEK
 KCとなるようにとるとき, 四角すいKEICJの体積を求めよ。
KCとなるようにとるとき, 四角すいKEICJの体積を求めよ。図2

 数樂管理人のブログ
            数樂管理人のブログ    
