こんにちは。それでは早速いってみましょう。
直線はベクトル
に垂直である。
言い換えると,
直線の法線ベクトルは
である。
直線があるとする。この直線上の任意の点を
,
とする。このとき,
が成り立ち, から,
が成り立つ。
このとき2つのベクトル, ,
はどちらも
ではない。
よって, より, ベクトル
は直線上にとったどんなベクトルに対しても垂直である。
つまり, 直線の法線ベクトルは
である。

こんにちは。それでは早速いってみましょう。
直線はベクトル
に垂直である。
言い換えると,
直線の法線ベクトルは
である。
直線があるとする。この直線上の任意の点を
,
とする。このとき,
が成り立ち, から,
が成り立つ。
このとき2つのベクトル, ,
はどちらも
ではない。
よって, より, ベクトル
は直線上にとったどんなベクトルに対しても垂直である。
つまり, 直線の法線ベクトルは
である。