コラム:考えるを大切に

徳島新聞に投稿しましたが不採用だった記事です。

考えるを大切に

今の若いものはという言葉ははるか昔からある言葉らしい。昔から言われているということは人間はだんだん劣化しているのかと考えさせられる。私はそうは思わない。今はネット社会で分からなければググればほとんどの事は何かしら正解を与えてくれる時代。最近では生成AIが出てきてコンピューターにプロンプトというおまじないをかけると画像や文章までつくってくれるありさまだ。そう考えると人間の思考とはどこに必要性を感じるのであろうか。私は思考というのは一定レベルは必要だと考える。それは電卓が出来て計算が出来なくてもいいわけではなく, もし電卓が1+1=3と答えを出したら, それを間違いであると指摘できる力は必要だと思うからである。だからいくらコンピュータが進歩しても最後は人間の関りが必要だと思う。私は今の時代が悪いとは思わない。コンピュータが出した答えを人間の思考がその先を行く。数学でも三平方の定理は, はるか昔に発見された定理だ。我々は巨人が作ったものをうまくいかしていく。今まさにそういう時代ではなかろうか。しかしながら, 時代の流れを見て考えると, 思考というのは最終的に一部の人の嗜好品にならないかとちょっとだけ心配するところではある。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)