好きなことは続けよう

こんにちは。徳島新聞へ投稿しましたが, 採用されなかった原稿をここに記しておきます。

好きなことは続けよう

皆さん何か好きなことはありますよね?私も好きなことはあります。それも結構たくさんあります。その中で数学の勉強が好きというものがあります。私の場合、好きという感情を言葉に表すとどうなるかというと、楽しいのが一番にきます。論語の一節にもこれを知る者はこれを好む者に如(し)かず。これを好む者はこれを楽しむ者に如(し)かずとあります。これを私なりに解釈すると, 学ぶとは好きなことにはかなわない、好きなことは楽しいことにはかなわない、だから学ぶことは楽しくなくてはいけない。やはり、好きなことは楽しい方が長続きします。それともうひとつ。それは、他人からの評価を得たくてやっているわけではないということです。楽しんでやっていることに他人からの評価を受けたくないというのが本音です。でもそれって正しいベクトルで進んでいるときはいいかもしれませんが、ずれたことをやっているとやはり修正は必要ですので、他人からの評価というかアドバイスは聞くようにしないといけないと思います。好きなことやっていると、何で口をはさむんだということもあるかもしれませんが、他人はよかれと思って言ってくれているはずです。一歩引いて謙虚に受け止めることも必要なのかなと思います。皆さんも好きなことをできるだけ長く続けてみてください。きっと素晴らしい世界が広がっていますよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)