中学数学:研究:なぜ多角形の外角の和は360°なのか

こんにちは。多角形の外角の和はなぜ360\Degなのか書いておきます。

なぜ360°?

知っておかなければならない事実は以下の2点です。
\maru1 多角形の内角と外角は下図のように一直線上に並んでいるということ。
\maru2 n角形の内角の和は180\Deg\times(n-2)であること。

このことから, 多角形の内角と外角の和は180\Degになっている。
したがって, n角形の場合(n\geqq3の自然数)とすると, (内角)+(外角)=180\Degn個あるので, すべての内角と外角の和は180\Deg\times nになります。そこから外角の和だけ求めるなら, n角形の内角の和をそれから引けばよい。つまり, からくりは以下のようです。
(n角形の内角の和)+(n角形の外角の和)=180\Deg\times n
これより,
(n角形の外角の和)=180\Deg\times n-(n角形の内角の和)
n角形の内角の和は180\Deg\times (n-2)なので,
(n角形の外角の和)=180\Deg\times n-180\Deg\times(n-2)=360\Deg
以上のことより,
n角形の外角の和は360\Degである。

多角形の外角の和

多角形の外角の和は常に360\Deg

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)