こんにちは。相城です。さて計算分野の最後の四則計算です。四則とは加法・減法・乗法・除法の4つの計算をまとめた名前です。したがいまして, 加減乗除が混在しております。それではどうぞ。
例題
例①・・・先に掛け算
・・・足し算
例②・・・先にかっこの中
・・・掛け算
・・・引き算
例③・・・先に累乗の計算
・・・掛け算・割り算
・・・引き算
まとめると計算の順序は
四則計算の手順
- かっこの中
- 累乗の計算
- 乗法・除法
- 加法・減法
となります。小数は分数に直してやってみましょう。それではどうぞ。
四則計算
次の計算をしなさい。
(1)
(2)
(3)
(4)
(5)
(6)
(7)
(8)
(9)
