こんにちは。福島県から一次関数の応用問題です。それではどうぞ。
下の図のように, 4点O(0,0), A(0, 12), B(, 12), C(
, 0)を頂点とする長方形と直線
があり,
の傾きは
である。このとき, 次の(1), (2)の問いに答えなさい。
(1) 直線が点Cを通るとき,
の切片を求めなさい。
(2) 辺BCと直線との交点をPとし, Pの
座標を
とする。また,
が辺OAまたは辺ABと交わる点をQとし, △OQPの面積を
とする。
① 点Qが辺OA上にあるとき, を
の式で表わしなさい。
② となる
の値をすべて求めなさい。
(福島県)
