こんにちは。空間の座標に関してちょっとだけ書いておきます。
【問題】次の座標平面, 座標軸, 点に関して, 点
と対称な点の座標を求めよ。
(1)
平面
(2)
平面
(3)
平面
(4)
軸
(5)
軸
(6)
軸
(7) 原点
【解答・解説】
(1)
平面について対称ということは
の座標の符号を反転させればよい。![]()
(2)
平面について対称ということは
の座標の符号を反転させればよい。![]()
(3)
平面について対称ということは
の座標の符号を反転させればよい。![]()
(4)
軸について対称な点ということは,
以外の符号を反転させればよいので, ![]()
(5)
軸について対称な点ということは,
以外の符号を反転させればよいので, ![]()
(6)
軸について対称な点ということは,
以外の符号を反転させればよいので, ![]()
(7) 原点について対称な点ということは,
すべての符号を反転させればよいので, ![]()
一般的に
次の座標平面, 座標軸, 点について, 点
と対称な点は
平面について対称:![]()
平面について対称:![]()
平面について対称:![]()
軸について対称:![]()
軸について対称:![]()
軸について対称:![]()
原点について対称:![]()
と求められます。
数樂管理人のブログ 

