2020年3月4日に行われた茨城県の数学の問題からですが、そのままだと味気ないのでほんの少し改題してます。それではどうぞ。
ある店で、ポロシャツとトレーナーを1着ずつ定価で買うと、代金の合計は6300円である。
今日はポロシャツが定価の2割引き、トレーナーが定価より800円安くなっていたため、それぞれ1着ずつ買うと、代金の合計は5000円になるという。ただし、消費税は考えないものとする。
ポロシャツとトレーナーの定価を求めるために、ポロシャツ1着の定価を円、トレーナー1着の定価を
円として連立方程式をつくり、ポリシャツ1着とトレーナー1着の金額を値を求めなさい。

答え
問題から式をつくると
これを解いて
これは問題に合っている。
ポロシャツ1着2500円、トレーナー1着3800円