高校数学:数III極限・無限級数の収束, 発散の判定法

こんにちは。今回は無限級数の収束, 発散の判定法について書いておきます。を

部分和を基にして考える

無限級数の部分和S_nが求まれば,
\displaystyle\lim_{n\to\infty}S_nが, 一定の数Sになるなら, 収束するし, それ以外なら発散することになる。
このとき,
\displaystyle\sum^{\infty}_{n=1}a_nが収束するならば, \displaystyle\lim_{n\to\infty}a_n=0\cdots\maru1
が言える。以下に証明を記す。
【証明】
\displaystyle\sum^{\infty}_{n=1}a_nが収束するとして, その和をSとおく。また, 部分和S_nを, S_n=\displaystyle\sum^n_{k=1}a_kとすると,
\displaystyle\lim_{n\to\infty}S_n=\displaystyle\lim_{n\to\infty}S_{n-1}=Sであるから,
\displaystyle\lim_{n\to\infty}a_n=\displaystyle\lim_{n\to\infty}\left(S_n-S_{n-1}\right)=S-S=0(証明終)
また, \maru1の対偶は,
無限級数\{a_n\}0に収束しないとき, \displaystyle\sum^{\infty}_{n=1}a_nは発散する。
であり, この証明からこのことも言える。

気を付けること

上の\maru1で逆は成り立たないということです。
\maru1の逆は,
\displaystyle\lim_{n\to\infty}a_n=0ならば, \displaystyle\sum^{\infty}_{n=1}a_nは収束する。
ですが, 感覚的にはa_nがどんどん小さくなっていくことで, 間違いないですが, それで収束するかというと, そうではありません。
反例はこちらから抜粋して以下に書く。

【例】無限級数\displaystyle\sum^\infty_{n=1}\dfrac{1}{\sqrt{n+1}+\sqrt{n}}の収束, 発散を調べ, 収束するときは, その和を求めよ。

【着眼】問題の\dfrac{1}{\sqrt{n+1}+\sqrt{n}}は, 明らかに, \displaystyle\lim_{n\to\infty}\dfrac{1}{\sqrt{n+1}+\sqrt{n}}=0だが, 以下のように\inftyに発散する。
【解法例】分母の有理化をして考える。
\dfrac{1}{\sqrt{n+1}+\sqrt{n}}=\dfrac{\sqrt{n+1}-\sqrt{n}}{\left(\sqrt{n+1}+\sqrt{n}\right)\left(\sqrt{n+1}-\sqrt{n}\right)}=\sqrt{n+1}-\sqrt{n}
なので, これを用いて部分和を考えると,
\begin{array}{lll}S_n&=&\displaystyle\sum^n_{k=1}\dfrac{1}{\sqrt{k+1}+\sqrt{k}}\\&=&\displaystyle\sum^n_{k=1}\left(\sqrt{k+1}-\sqrt{k}\right)\\&=&\left(\sqrt2-\sqrt1\right)+\left(\sqrt3-\sqrt2\right)+\left(\sqrt4-\sqrt3\right)+\cdots+\left(\sqrt{n+1}-\sqrt{n}\right)\\&=&\sqrt{n+1}-1\end{array}
よって,
\displaystyle\sum^{\infty}_{n=1}\dfrac{1}{\sqrt{n+1}+\sqrt{n}}=\displaystyle\lim_{n\to\infty}S_n=\displaystyle\lim_{n\to\infty}\left(\sqrt{n+1}-1\right)=\infty
ゆえに, この無限級数は発散する。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)