こんにちは。徳島新聞掲載運の記事を書いておきます。
私はいつも思っていることがあります。世間一般的に, いい高校やいい大学が幸せにしてくれるのではないということです。
幸せは気持ち次第でどうにでもなりますが, いい進学先に行ったから安泰ではありません。いい会社に入ったら安泰という時代はもう終わりました。
また, 肩書ほしさに大学へ行こうと思っているなら, それは間違いです。学歴社会はある程度残っていますが, これからの時代は肩書より, 何ができるかの方が大切になってきています。そんな時代だからこそ, 早めに何かできることを見つけて突き詰めてほしいです。
外資系の人事担当はこういいます。英検, TOEIC, そんなの関係ないですよ。面接は全部英語でするから, そのときどれぐらい英語ができるか分かりますからね。肩書にこだわってるのは日本ぐらいですよと。
ただ, 何ができるかの物差しとして資格や検定を持っておいた方がいいと思います。よく言われるのが, 今の立場や肩書をとったら何ができますか, です。そう考えて行動するといいのかもしれません。
以下関連記事も併せてお読みください。
