こんにちは。今回は定期テスト対策です。それではどうぞ。
【問題】直線
,
は1点で交わり, その交点をA
とする。次の問いに答えよ。
(1) 直線の方程式
は, 点Aを通ることを示しなさい。ただし,
は定数とする。
(2) 点Aと点(0, 3)を通る直線の式を求めよ。
【解答例】
(1) 点Aは直線
の交点であるから,
,
である。
また, 直線の方程式
に点Aの座標を代入すると,
となり,
より,
これは
の値に関係なく等式が成り立つ。
よって,
は点Aを通る。
(2)
に点(0, 3)を代入すると, ![]()
となる。このとき
は,
となるので,
計算すると, ![]()
整理して,
(答)
数樂管理人のブログ 

