高校数学:平面図形:三角形の面積と辺の長さ(信州大)

こんにちは。定期テストレベルだと思うのでやってみてください。

2012信州大

【問題】面積が\dfrac{3\sqrt3}{2}の三角形ABCにおいて, \mathrm{AB}=3, \mathrm{AC}=2であるとき, 辺BCの長さを求めよ。
【信州大】

解答例

【解答例】
\kaku{BAC}=\thetaとすると,
面積は
\dfrac12\cdot2\cdot3\cdot\sin\theta=\dfrac{3\sqrt3}{2}
となり, \sin\thetaを求めると,
\sin\theta=\dfrac{\sqrt3}{2}
0<\theta<180\Degなので,
\theta=60\Deg, 120\Deg,
\theta=60\Degのとき, 余弦定理より,
\mathrm{BC}^2=3^2+2^2-2\cdot3\cdot2\cos60\Deg=7
\mathrm{BC}=\sqrt7
\theta=120\Degのとき, 余弦定理より,
\mathrm{BC}^2=3^2+2^2-2\cdot3\cdot2\cos120\Deg=19
\mathrm{BC}=\sqrt{19}
以上より,
\mathrm{BC}=\sqrt7, \sqrt{19}

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)