こんにちは。頻出系ですかね。それではいってみましょう。
【問題】異なる正の実数
について,
と
の大小関係を考える。
(1)
のグラフを考えることにより,
と
の大小関係を調べよ。
(2)
と
の大小関係を次の場合において答えよ。
(
i
) ![]()
(
ii
) ![]()
(3)
と
の大小関係を調べよ。
【予備知識】
まず,
を比較するのに,
が出てくるのはなぜだろうという疑問が生じるかもしれない。
そこで,
と
をイコールで結んでみることにすると, ![]()
両辺
乗すると,
となる。
この両辺の自然対数をとると, ![]()
となって,
の大小関係で比較ができるという仕組みになっている。
【解答例】
(1)![]()
となるのは,
のとき, 
グラフを書くと以下のようである。

このとき,
よって,
よって,
よって,
単純に【予備知識】示し, グラフから
よって,
(2)
(
(
(3)
よって,
数樂管理人のブログ 
