TikZ:高校数学:極座標:直線や円の極方程式

こんにちは。極座標で表す。直線や円の極方程式について書いておきます。

極Oを通り始線となす角がθの直線

極Oを通り始線となす角が\alphaの直線の極方程式は,
\theta=\alpha
で表される。

Rendered by QuickLaTeX.com


\theta\alphaで固定。rに関しては実数なら任意となるのでこの書き方になる。
極座標ではr<0の場合も考えます。r>0において, (-r, \theta)という点は, ( r, \theta+\pi)である点として考える。つまり( r, \theta)(-r, \theta)は, 互いが反対向きになっており, 原点対称になっていることを意味します。感覚的にはrをベクトルのように考えるといいでしょう。長さなのにマイナスって思うかもしれませんが, 向きを表すためについてると思ってください。長さとしては絶対値をとるので\left| -r\right|=rです。

点A(a,α)を通り, OAに垂直な直線

\text{A}(a, \alpha)を通り, \text{OA}に垂直な直線の極方程式は,
r\cos\left(\theta-\alpha\right)=a
で表される。

Rendered by QuickLaTeX.com


直角三角形OAPでr\cos\left(\theta-\alpha\right)=aが成り立つ。

中心Oである円の極方程式

極Oが中心の円の極方程式は,
r=a
で表される。

Rendered by QuickLaTeX.com


raが一致し, \thetaに関しては実数なら任意となるので, この書き方になる。

中心(a, 0)半径aの円の極方程式

( a, 0 )が中心で半径aの円の極方程式は,
r=2a\cos\theta
で表される。

Rendered by QuickLaTeX.com


直角三角形OAPにおいて, 2a\cos\theta=rが成り立つ。

中心が(r_0,θ_0), 半径aの円の極方程式

( r_0, \theta_0 )が中心で半径aの円の極方程式は,
r^2+{r_0}^2-2rr_0\cos\left(\theta-\theta_0\right)=a^2
で表される。

Rendered by QuickLaTeX.com


この式は, \bigtriangleup{\text{OAP}}において, \text{OP}=r, \text{OA}=r_0, \text{AP}=a, \kaku{AOP}=\theta-\theta_0として, 余弦定理を用いることで得られる。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)