こんにちは。今回は等差数列と等比数列の性質の融合問題です。まずはそれぞれの性質をおさらいしておきましょう。
等差数列と等比数列の性質のおさらい
等差数列の性質のおさらい。
等差数列の性質
3つの数,  がこの順で等差数列をなすとき,
がこの順で等差数列をなすとき,

が成り立つ。
 がこの順で等差数列をなすとき,
がこの順で等差数列をなすとき,
が成り立つ。
等比数列の性質のおさらい。
等比数列の性質
3つの数,  がこの順で等比数列をなすとき,
がこの順で等比数列をなすとき,

が成り立つ。
 がこの順で等比数列をなすとき,
がこの順で等比数列をなすとき,
が成り立つ。
これらを使う問題がこちら
例題(融合問題)
【例】 とする。3つの数
とする。3つの数 がこの順に等差数列をなし,
がこの順に等差数列をなし,  がこの順に等比数列をなすという。
がこの順に等比数列をなすという。 の値を求めよ。
の値を求めよ。
【解法】等差数列の性質より, 
等比数列の性質より, 
 は次のように書ける。
は次のように書ける。
 に
に を代入すると,
を代入すると, 



 のとき,
のとき, 
 のとき,
のとき, 
よって, 求める の値は,
の値は, 
 数樂管理人のブログ
            数樂管理人のブログ    
