こんにちは。今回は連比(比合わせ)についてです。それではどうぞ。
相似をやっていて, こういう類の問題に出くわすことがあります。
例えば次の問題
下の平行四辺形ABCDで, 辺AB, BC, CDの中点をそれぞれ, E, F, Gとし, 対角線BDとEF, AGとの交点をそれぞれP, Qとする。このとき, 次の問いに答えなさい。
(1) 線分PQは線分BDの何倍か求めなさい。
(2) の面積は平行四辺形ABCDの面積の何倍か求めなさい。
この問題では, となっており, , で両者とも同じ線分を分けているが, 比の合計とととと合計は異なる。これでは比べようがないので, との最小公倍数でそろえることにする。
すると, は3倍, は4倍することになるので, 下の線分のようになる。
これで, とわかる。
問題の(1)はPQ(倍)
(2)は平行四辺形の全体の面積をとすると,
よって倍とわかる。
前途したテクニックは, あくまで比を使って解いた場合で, 分数が好きなら分数を使って簡単に処理できる。それを紹介しておく。こちらの方がスマートなときもある。
, より,
として(1)の解を得ることが可能。したがって分数表示で, を表すと
となり, これを整数比で表すと, 上と同じを得る。
このように連比(比合わせ)のテクニックは, ちょっとした応用問題を解くカギになるので, 少なくともどちらか一方のテクニックは習得しておきたいですね。