こんにちは。今回は変量のデータが, に変換された場合どう変化するか見ていきましょう。
平均
データ の平均をとすると,
ここで, データをそれぞれ倍して加えた平均をとると,
同様に, データ の平均をとすると,
このデータをそれぞれ倍して加えた平均は,
となる。
このようにデータの平均は倍され増え, データの平均は倍され増えます。
偏差
偏差はそれぞれのデータから平均を引いたものなので,
データの偏差は,
データの偏差も同様に,
このように偏差は倍, 倍されます。
分散
分散は偏差の2乗の平均ですから, データの元の分散をとすると,
倍して加えたデータでは, 偏差が倍されるので, その分散は,
同様に, 倍して加えたデータでは, 偏差が倍されるので, その分散は,
したがって, 分散は元の分散の倍, 倍になる。
標準偏差
標準偏差は分散の正の平方根なので,
分散が倍, 倍されるなら標準偏差は倍, 倍されます。絶対値が付いてるのは, の場合を考慮してのことです。
つまり, , になります。
相関係数
2つのデータ, があるとき, 共分散は次式で与えられます。
また, それぞれのデータの標準偏差を, とすると,
相関係数は
で与えられます。
データの偏差はそれぞれ倍, 倍されているので, 共分散は,
このように, 共分散は倍されます。
また, 標準偏差はそれぞれ, であるから, このときの相関係数は,
となり, なら, 元の相関係数と変化がなく, なら相関係数の符号が反対になる (例:強い正の相関が強い負の相関になる) ことがわかる。
ちなみに, のデータだけに変換した場合の相関係数は,
となり, なら元の相関係数と変わらず, なら相関係数の符号が反対になる。
②偏差は倍される。
③分散は倍になる。
④標準偏差は倍になる。
⑤相関係数は片方のデータをすべて倍して加えたときは倍される。
なら相関係数に変化なし, なら相関係数の符号が反対になる。
もう一方のデータをすべて倍して加えたなら, 倍される。
なら相関係数に変化なし, なら相関係数の符号が反対になる。
以下関連記事