高校数学:楕円の外部からの接線の求め方2選

こんにちは。今回は楕円の外側からの接線の式を2通りの求め方でやってみようと思います。例題を見ながらやっていきましょう。

例題

【例題】点(2, 1)から楕円x^2+\dfrac{y^2}{4}=1に引いた接線を求めよ。

Case1:接線をy=m(x-2)+1とおく場合

【解法1】接線をy=m(x-2)+1とおく。
これを楕円の式に代入すると,
x^2+\dfrac{\left\{m(x-2)+1\right\}^2}{4}=1
両辺4倍して展開すると,
4x^2+m^2(x-2)^2+2m(x-2)+1=4
xについて整理すると,
(m^2+4)x^2+(-4m^2+2m)x+4m^2-4m-3=0
これが重解をもつことから, 判別式D/4=0を用いると,
(-2m^2+m)^2-(4+m^2)(4m^2-4m-3)=0
-12m^2+16m+12=0
3m^2-4m-3=0
m=\dfrac{2\pm\sqrt{13}}{3}
よって求める接線の方程式は
y=\dfrac{2\pm\sqrt{13}}{3}(x-2)+1

Case2:楕円上の接点を(x₁, y₁)とおく場合

【解法2】楕円上の接点を(x_1, y_1)と置き, 接線の方程式を, x_1x+\dfrac{y_1y}{4}=1\cdots\maru1とおく。
\maru1が点(2, 1)を通るので, 2x_1+\dfrac{y_1}{4}=1と置ける。これをy_1について解くと,
y_1=-8x_1+4\cdots\maru2
ここで, (x_1, y_1)は楕円上の点であるから,
x_1^2+\dfrac{y_1^2}{4}=1\cdots\maru3が成り立つ。
\maru3\maru2を代入すると,
x_1^2+\dfrac{(-8x_1+4)^2}{4}=1
展開して, 整理すると,
17x_1^2-16x_1+3=0
これを解いて,
x_1=\dfrac{8\pm\sqrt{13}}{17}
これと\maru2からy_1を求めると,
\begin{array}{lll}y_1&=&-8\cdot\dfrac{8\pm\sqrt{13}}{17}+4\\&=&\dfrac{4\mp8\sqrt{13}}{17}\end{array}
このx_1, y_1\maru1に代入すると, 求める接線の方程式は,
\left(\dfrac{8\pm\sqrt{13}}{17}\right)x+\left(\dfrac{1\mp2\sqrt{13}}{17}\right)y=1

楕円の外からの接線
単純に接線求めるだけなら, Case1, Case2どちらでもいい。
問題に接点を求める場合が含まれるのであればCase2の解き方が有効である。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)