こんにちは。今回は位置ベクトルについて書いておきます。
平面上に1点を決めておく。このとき, 平面上の点
に対して,
となるベクトルが1つ決まる。このとき,
は点
の位置を表すベクトルと考えることができる。このようにして考えたとき,
を点
を基準とする点
の位置ベクトルという。
点の位置ベクトルが
であることを
と表すことがある。特に断りがない場合, 位置ベクトルの始点は点
で問題ない。
下図のように, 2点,
に対し,
であるから,
が成り立つ。