こんにちは。それでは問題です。
三角形OABで
,
,
,
とする。
このとき次の問いに答えよ。
(1) 三角形OABの外接円の中心(外心)Qの位置ベクトル
を
と
で表せ。
(2) 頂点OとAからそれぞれの対辺ABとOBに下ろした垂線の交点(垂心)をHとするとき,
を
,
で表せ。
(3)
の値を求めよ。
(4) 三角形OABの内接円の中心(内心)Pの位置ベクトル
を
,
で表せ。
【大分大】
こんにちは。それでは問題です。
三角形OABで
,
,
,
とする。
このとき次の問いに答えよ。
(1) 三角形OABの外接円の中心(外心)Qの位置ベクトル
を
と
で表せ。
(2) 頂点OとAからそれぞれの対辺ABとOBに下ろした垂線の交点(垂心)をHとするとき,
を
,
で表せ。
(3)
の値を求めよ。
(4) 三角形OABの内接円の中心(内心)Pの位置ベクトル
を
,
で表せ。
【大分大】