中学社会の一問一答
管理人から
現在中学社会の一問一答サイトをつくっております。
現在こんな感じです。
よかったら箸休めに挑戦してみてください。
リンクは以下
https://mathtext.info/1to1/shakai1to1.html
アドレス見ればわかると思いますが
いかがわしいサイトではないのでご安心を。
現在中学社会の一問一答サイトをつくっております。
現在こんな感じです。
よかったら箸休めに挑戦してみてください。
リンクは以下
https://mathtext.info/1to1/shakai1to1.html
アドレス見ればわかると思いますが
いかがわしいサイトではないのでご安心を。
管理人 2023/09/05(Tue) 11:42 No.98
[返信]
数学の質問(?)
数学の質問?なのかはわからないんですけど…
管理人さんは数学の難しい問題をどうやって解いているんですか?
掲示板に載ってるやつ見てみてもすごくむずかしそうなのばかりで…いやほんとすごいです。
問題を見た瞬間に何を考えていますか?見たら何となく解き方がわかっちゃう感じなのでしょうか?
私模試の数学で59点取りまして…それくらいには数学が苦手です…だから高校入試に備えられるようにしたいと思っています!
よろしくお願いします(__)
管理人さんは数学の難しい問題をどうやって解いているんですか?
掲示板に載ってるやつ見てみてもすごくむずかしそうなのばかりで…いやほんとすごいです。
問題を見た瞬間に何を考えていますか?見たら何となく解き方がわかっちゃう感じなのでしょうか?
私模試の数学で59点取りまして…それくらいには数学が苦手です…だから高校入試に備えられるようにしたいと思っています!
よろしくお願いします(__)
FeSO4 2023/08/23(Wed) 21:13 No.94
[返信]
Re: 数学の質問(?)
おはようございます。
変な時間に目が覚めてしまいました。
正直なところを言えば、たまたま私が解ける問題が質問に出てきてるだけだと思います。私も解けない問題はありますので、日々勉強しているところです。まだまだ自分自身勉強しなくてはならないと思っています。
問題を見た感想で言えば、解法が浮かぶものもありますし、よくわからないなと思って鉛筆を動かしていると思い浮かぶのもあります。最悪分からなければ検索したりもしますよ。そんな風にしてますので、私が凄いわけでもなんでもありません。知恵袋とかその他質問掲示板、SNSにはもっと凄い方がいますよ。
勉強のコツですが先ずは考えること、考え抜くと言った方がいいのでしょうか。考え抜いた結果分からなければ解法を見てどういう思考をすればいいのか、思考の埋め合わせをします。それでその思考を覚えていく作業をしていきます。そしてしばらくして、再度やってみてその思考が自分のものになっているか確認します。確認するタイミングはその問題を忘れた頃がいいでしょう。そうやって記憶の定着を確認していきます。あとは練習あるのみ。どんどん問題を解いていきましょう。そうすれば自然と力がついていると思います。
ご健闘ください。
変な時間に目が覚めてしまいました。
正直なところを言えば、たまたま私が解ける問題が質問に出てきてるだけだと思います。私も解けない問題はありますので、日々勉強しているところです。まだまだ自分自身勉強しなくてはならないと思っています。
問題を見た感想で言えば、解法が浮かぶものもありますし、よくわからないなと思って鉛筆を動かしていると思い浮かぶのもあります。最悪分からなければ検索したりもしますよ。そんな風にしてますので、私が凄いわけでもなんでもありません。知恵袋とかその他質問掲示板、SNSにはもっと凄い方がいますよ。
勉強のコツですが先ずは考えること、考え抜くと言った方がいいのでしょうか。考え抜いた結果分からなければ解法を見てどういう思考をすればいいのか、思考の埋め合わせをします。それでその思考を覚えていく作業をしていきます。そしてしばらくして、再度やってみてその思考が自分のものになっているか確認します。確認するタイミングはその問題を忘れた頃がいいでしょう。そうやって記憶の定着を確認していきます。あとは練習あるのみ。どんどん問題を解いていきましょう。そうすれば自然と力がついていると思います。
ご健闘ください。
管理人 2023/08/24(Thu) 04:07 No.95
Re: 数学の質問(?)
ありがとうございます!一問一問考え抜けられるように頑張ります!またわからないことあったら質問させていただきます!
FeSO4 2023/08/24(Thu) 08:40 No.96
Re: 数学の質問(?)
どうぞお手柔らかに・・・
管理人 2023/08/24(Thu) 09:36 No.97
中1です。なんかできないです
解答をなくしてしまったため、答えがわかりません。すみません。
月曜日x 火曜日x-2 水曜日x-2+4
木曜日x-2+4+3 金曜日x-2+4+3-1
土曜日は読んだページが一番多い木曜日の2倍だから2×3=6
x-2+4+3-1+6とやって、
私は月曜日のページ数をxとすると、
(x+x-2+x+2+x+5+x+4+x+10)÷6=16
(6x+19)÷6=16
(6x+19)÷6×6=16×6
6x+19=96
6x=77
x=77/6
というふうになってしまったのですが、どこが間違いでしょうか…
月曜日x 火曜日x-2 水曜日x-2+4
木曜日x-2+4+3 金曜日x-2+4+3-1
土曜日は読んだページが一番多い木曜日の2倍だから2×3=6
x-2+4+3-1+6とやって、
私は月曜日のページ数をxとすると、
(x+x-2+x+2+x+5+x+4+x+10)÷6=16
(6x+19)÷6=16
(6x+19)÷6×6=16×6
6x+19=96
6x=77
x=77/6
というふうになってしまったのですが、どこが間違いでしょうか…
匿名M 2023/08/23(Wed) 11:08 No.91
[返信]
Re: なんかできないです
土曜日がx+10になってますが、
2x+10の間違いではないでしょうか?
ご確認よろしくお願いします。
2x+10の間違いではないでしょうか?
ご確認よろしくお願いします。
管理人 2023/08/23(Wed) 11:34 No.92
Re: 中1です。
あっ そういうことですか!やったら割りきれました!ありがとうございます!!
匿名M 2023/08/23(Wed) 15:29 No.93
高校数学1
mが整数で、2次方程式
x^2-2(m+2)x+(m^2-1)=0
の2つの解が、ともに1より大きいとき、mの最小値を求めよ。
という問題について。
この2次方程式をグラフに表した時に、
①m^2-1>0(切片は0より大きい)
②(m+2)>1(軸は1より大きい)
③-4m-2<0(頂点は0より小さい)
④x=1のときy>0(この条件がないと、2つの解が1より大きいといえない)
というのは分かったのですが、ここからmの最小値の求め方が分かりません。
x^2-2(m+2)x+(m^2-1)=0
の2つの解が、ともに1より大きいとき、mの最小値を求めよ。
という問題について。
この2次方程式をグラフに表した時に、
①m^2-1>0(切片は0より大きい)
②(m+2)>1(軸は1より大きい)
③-4m-2<0(頂点は0より小さい)
④x=1のときy>0(この条件がないと、2つの解が1より大きいといえない)
というのは分かったのですが、ここからmの最小値の求め方が分かりません。
さくらうめあやめ 2023/08/15(Tue) 17:29 No.89
[返信]
Re: 高校数学1
解決しました。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
さくらうめあやめ 2023/08/15(Tue) 19:08 No.90
まったくわかりません…
FeSO4 2023/08/09(Wed) 11:01 No.85
[返信]
Re: まったくわかりません…
間違えました。成り立つのは、
1/√a-n=√a+n
です
1/√a-n=√a+n
です
FeSO4 2023/08/09(Wed) 11:02 No.86
Re: まったくわかりません…
こんにちは。
両辺に(√a-n)をかけると
(√a+n)(√a-n)=1
となって展開すると
a-n²=1
となります。これをaについて解くと
a=1+n²
となります。
ここでaは2桁の素数なので奇数であることから
1+n²も奇数
つまりn²は偶数であることがわかります。
したがって, nは偶数で1+n²が2桁であることから
nは4以上の偶数であることがわかります。
よって
n=4のときa=1+16=17・・・ ok
n=6のときa=1+36=37・・・ ok
n=8のときa=1+64=65・・・ ×
n=10のときa=1+100=101・・・3桁
よってaの値は
17, 37
じゃないでしょうか?
間違ってたらごめんなさいね。
それではよろしく。
両辺に(√a-n)をかけると
(√a+n)(√a-n)=1
となって展開すると
a-n²=1
となります。これをaについて解くと
a=1+n²
となります。
ここでaは2桁の素数なので奇数であることから
1+n²も奇数
つまりn²は偶数であることがわかります。
したがって, nは偶数で1+n²が2桁であることから
nは4以上の偶数であることがわかります。
よって
n=4のときa=1+16=17・・・ ok
n=6のときa=1+36=37・・・ ok
n=8のときa=1+64=65・・・ ×
n=10のときa=1+100=101・・・3桁
よってaの値は
17, 37
じゃないでしょうか?
間違ってたらごめんなさいね。
それではよろしく。
管理人 2023/08/10(Thu) 09:17 No.87
Re: まったくわかりません…
なんかよく考えたら初歩的なことでしたね…(/-\*)ありがとうございます!
FeSO4 2023/08/10(Thu) 12:00 No.88